News
お知らせ
Pick up items
ピックアップ商品
- SOLD OUT

【予約販売】プリマ ミハルカ トップス
13,200円[税込] 
【オーガニックコットンTシャツ】同じ色は一つしてない手染めTシャツ(オーバーサイズ)
16,700円[税込]
【デニムパンツ】個性が光るボックス型のショートパンツ(クアドロロングパンツ)
24,320円[税込]- SOLD OUT

【デニムパンツ】左右非対称がオシャレなパンツ(マレーシアプリーツアシンメトリーパンツ)
34,220円[税込] 
【デニムパンツ】着心地抜群まるみのあるパンツ(ロトンダパンツ)
34,220円[税込]- SOLD OUT

【デニムパンツ】着心地抜群まるみのあるパンツ(ロトンダパンツ)
34,220円[税込] 
【デニムパンツ】着心地抜群まるみのあるパンツ(ロトンダパンツ)
34,220円[税込]- SOLD OUT

【K様専用】【トップス】バックプリーツトップス
20,100円[税込]

MIHARUKA
離島のデニムブランド
「繋がり」から生まれる、唯一無二の“物語を纏う服” 世界各国で出会った生地、岡山県デニム、奄美群島の天然染料など、「人」と「土地」から生まれた素材を、一着一着に込めています。
Blog
ブログ

デニムとジーンズの違い|岡山児島デニムを離島で仕立てる一生もの
はじめに ジーンズとデニム。ファッションの定番として耳にすることの多い言葉ですが、その意味は意外と知られていません。この記事では「デニムとジーンズの違い」をわかりやすく整理しながら、岡山県児島デニムと、MIHARUKAが手がける離島デニムについてご紹介します。 デニムとは デニムは、生地そのものを指します。綿を綾織りにした厚手の生地で、主に表側はインディゴの青、裏側は白く見えるのが特徴です。現在は、様々なカラーが存在しますが、デニムと言えば、インディゴの青とイメージする方は多いのではないでしょうか。その丈夫さから作業着や日常着に広く用いられ、やがて世界中のファッションに欠かせない素材となりました。特に岡山県児島デニムは高品質な生地として世界から評価され、多くのブランドから愛用されています。 ジーンズとは 一方のジーンズは、そのデニム生地で仕立てられたパンツのこと指します。19世紀のアメリカで誕生し、鉱夫たちの作業着として使われたのが始まりです。耐久性と機能性を備えたジーンズは時代を超えて愛され、現在では「カジュアルスタイルの象徴」ともいえる存在になりました。 まとめると、 …

離島のデニムブランド
離島のデニムブランドをしておりますMIHARUKAのMIHARUです。まずはじめに、“MIHARUKA”って何と呼ぶの?と思った方も多いと思いますが、“ミハルカ”と呼びます。 鹿児島県の離島 徳之島にアトリエを構え、“繋がりから生まれる一点もの”をお届けしています。 岡山県児島産の上質なデニム生地と世界各国を回って出会った生地、そして、徳之島で育った果物や草木の染料など、“人と土地の繋がりから生まれた素材”をもとに、すべて一点モノの服を制作しているブランドです。 すべての素材の出自も制作の背景も異なる、**唯一無二の「物語を繋ぐ服」**手に取っていただく方もまた同じく、一人として同じものはない **唯一無二の物語**を持っています。ご自身を表現する服として、あなた自身がワクワクし、着るたびに自分らしさが深まるような、そんな服。 量産ではなく、一期一会を届けたいと願い、お届けしています。 そんな思いよりお時間はかかりますが、現在はデザインから縫製、そしてお届けまでを一人で行っています。 デザインから縫製まで、細かく分けると工程は色々とありますが、ざっくりとこんな感じです。 デザイン→パターン→裁断→縫製→検…
Instagram
SNS

BASE
お買い物

Coming soon








